忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
日常の出来事をてげてげ(適当?)に更新するかも・・・ちょっと弱気orz
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノーマルモーターでも飛ぶけどやはりパワー不足の感は否定出来ない。もう少し余裕がないとねぇ

じゃ~と言うわけでブラシレスに換装してます。アンプは前につけて重心対策する予定。
モーターは以前エンルートから仕入れてそのままだった300XT。
ペラは今から考える予定。できれば小さめのペラで飛ばせたら良いなぁ。






ノーマルモーターを取って残った土台をそのまま使いました。
内径3mmのカーボンパイプを追加してネジで固定。がたつきまったくなしで問題無
PR
公園に行って来ました。昨夜多少のディティールアップして
排気マフラーとプロペラを塗って機体の色を所どころ塗って見ました。なかなか良い感じでした。






今朝飛ばしたくなって昨晩突貫工事で仕上げました。
メカ積みから動翼製作まで一気にやっちゃいました。

エルロン、ラダー、エレベータ仕様となります。
引き込み脚もロビンさんから専用コントローラうを仕入れました。

ただしモーターはノーマルです。^^このあたり微妙ですが先週ノーマル状態で飛ばした感じではわりとパワーがあったようだし重量増加に気をつければそこそこ飛ぶんじゃないかなともくろみました。
ノーマル状態で328g(バッテリー込み)ありました。
改良後はリポ2セル700mAh込みで294g。電流は3.6Aくらいしか流れていないのでこれでOK。

改良はモンゴルさんのページを参考にさせていただきました。感謝いたします。

上半角修正してから思ったんですが・・・とりあえずラダー機のままで行って遊んでもよかったかなぁ・・と
2度楽しいから(笑





バッテリーはKanekoさんからこのたび購入させていただいたEOS5iにて早速充電して飛行してまいりました。


飛行結果は大成功です。スピードは求められませんがスケール的にはよい状態の飛行感覚です。エルロンも小さくて心配でしたが良く効きました。
ただ、引き込み脚の操作をエルロンスティックで行うわけですが(4ch受信機だとそうなる)飛行中に突然脚が出てきてしまい。???と考えているうちに操作ミスで失速させてしまいこれまた運の悪いことに脚がでたままの状態でドスンっと着地(堕ちた?)で、また脚を折っちゃいました^^;




今後はディティールアップを目指してプラカラーで仕上げていきます。そうそう儀装もつけなきゃね。
末はブラシレスでってことになりそうね。

先日購入したTAIYOの零戦52型。

初飛行してきました。

儀装セットも取り付けて~

燃料タンクははずして早速初飛行と相成りました。この辺の手軽さが非常に好きです。

エレベーターは相変わらずついていませんのでパワーで高度調整。ラダーで方向調整です。

いやいや良く飛びます。

パワーを入れっぱなしだとドンドン頭を上げて最後は失速してしまいます。

失速する前にラダーを使うといい感じに頭上げが抑えられて方向を変えることができます。まぁこの繰り返しがこのあたりの機体の飛行の基本ですね。

初めて飛ばすと頭上げで失速、頭から墜落のパターンがほとんどじゃないでしょうか?

今回のこの機体にはなんと脚が出し入れできるんですよ~。送信機の左肩あたりにトグルスィッチがついています。これを操作すると脚がでたり入ったりします。

でもねエレベーターがないからパワー調整で着陸することになるんですよ。きれいな着陸は難しいです。

今回の初飛行で儀装セットはすべて外れて尾輪まで取れました。

おまけに着陸でドスンっと降りたら(落ちたら?)右側のランディングギヤがぽっきり折れちゃいました

機銃も一本だけ・・・これって接着してないのね。ただ挿してあるだけでした。

つうわけで機体自体に大きな損傷はなくまだ飛行可能ですがもっと自由に操作したいというわけで改良することにしました。

すでに折れたランディングギヤは手持ちのGWSのと入れ替えました。これってサイズも取り付けのネジ穴位置もほぼ同じでした。そのまま取り付けてOKでした。

ついでにタイヤも軽量化の意味でスポンジタイヤに変えました。う~~ん使わずに持ってたのがこんなところで役に立つとは(笑

エレベーターも動翼を切り出してやる気満々です(笑

さてさていつまでやる気が続くか~~~~

 

プロフィール
HN:
SNOW
HP:
性別:
非公開
職業:
サラリーまん
趣味:
色々
自己紹介:
のんびりが一番!!
バーコード
アクセス解析
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]